夏まつりがありました
2025/07/10
夏まつりがありました。 はじめは乳児クラスからスタートし、アンパンマン音頭を踊ってから輪投げやヨーヨーなど、縁日を回りました。動物に食べ物を食べさせる『ぱっくんゲーム』が人気で、何度もお口に入れていました。 幼児クラスは、園庭の練り歩きで皆の力を合わせておみこしを担いだり、手作りの鳴り物を鳴らして歩きました。...

6月の誕生会がありました。
2025/06/27
みんなで、歌を歌ったり、「おめでとう!」と言って、6月生まれのお友だちをお祝いしました。誕生月の子ども達は舞台の前に立ち、少し緊張しながらも「何歳になったのか」、「好きな食べ物」や「好きな遊び」などを言っていました。...

じゃがいも掘りに行きました。
2025/06/13
 4歳児クラスと5歳児クラスがジャガイモ掘りに出かけました。...

虫歯予防デー集会がありました
2025/06/09
 虫歯予防デー集会がありました。歯が大切であるという事を紙芝居を通して知らせ、子どもたちも真剣な表情で耳を傾けていました。 そして、歯磨きの仕方を皆で練習しました。  人差し指を歯ブラシに見立てて、シュッシュッと磨く動きをして、正しい磨き方を学びました。...

5月の誕生会がありました
2025/05/29
 5月の誕生会がありました。 みんなで、5月生まれのお友だちを「おめでとう!」とお祝いしました。誕生月の子ども達は舞台の前に立ち、少し緊張しながらも自己紹介をしてくれました。そして、みんなから『ハッピーフレンズ』の歌のプレゼントをしてもらいました。...

4月の誕生会がありました
2025/04/24
みんなで、4月生まれのお友だちをお祝いしました。少し緊張しながらも舞台の前に立ち、自己紹介をして、みんなから歌のプレゼントをもらい、「おめでとう」とお祝いをしてもらいました。保育者の出し物は、『ぽんたのじどうはんばいき』のペープサートでした。お金の代わりにはっぱを入れて「ぽぽんの、ぽーん!」と言うと、望みの物が出てくる自動販売機。最後にケーキが出ると、「わぁー!」と喜んでいました。

保護者会・親子交流会がありました
2025/04/19
晴天に恵まれ、保護者会・親子交流会を行いました。 交流会では、親子でのふれあい遊びやゲームなどを行い、親子の触れ合いを笑顔で楽しみながら過ごしました。

入園式がありました。
2025/04/04
4月1日  保育園に新しいお友だちが来てくれました。 初めての保育園に少し緊張気味の子どもたち。 年長さんによる歌のプレゼントや担任の紹介などを聞きました。 新しい環境に戸惑う事もあるかもしれませんが、子供達が楽しい保育園生活を送る事が出来る様に職員一同努めてまいります。

2025/03/15
令和6年度の卒園式がありました。 保育園で過ごした毎日が思い出されます。小さかった子どもたちがこんなに大きく成長しました。 いろんな経験を通して大きく成長した皆を送り出すことが出来ました。 泣いて、笑って過ごした保育園。 みんなが居なくなるのは寂しいけれど、先生たちはいつでも皆を見守っています。...

2025/02/20
今日は待ちに待ったマラソン大会です! 頑張るぞー!!と気合十分の子供たちでした。 朝の体操を行った後、中央公園に移動してマラソンがスタートです! 3歳は2周 4歳は3周 5歳は4周を走りました。 最後まで一生懸命走ってる子ども達。 最後にメダルをもらってとっても嬉しそうでした。

さらに表示する